お世話になります。
ホソカワミクロン(株)化粧品営業担当の野口です。
「月刊ヒラメキのたね」の配信です。
今回は、これまでも何度となくPRはしてきましたが、
当社でも特に思い入れのあるニキビケアパウダーをご紹介いたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
あっという間に2025年も1ヶ月が過ぎました…。
ですが、化粧品企画は常に”待ったなし”です。
当社カプセルが”毛穴”や”角質層”に浸透し、
効果を持続することはこれまでもご説明して参りました。
解決したい”毛穴”トラブルと言えば? そう、ニキビです。
カプセルが解決してくれそうに思いませんか?
①トタロール*封入PLGAカプセル
②アセチルヒアルロン酸Na 封入PLGAカプセル
を配合した持ち運びにも便利なスキンケアパウダーです。
*トタロール: ポドカルプストタラ木エキス(抗菌成分)
①トタロール封入カプセルが毛穴内部に直接届き、24時間以上にわたり効率よくアクネ菌に働きかけます。また②アセチルヒアルロン酸Naカプセルが角質層の保湿力とバリア機能を回復します。またPLGAカプセルのターンオーバー促進効果もあり、ニキビのできにくい肌へと導きます。
ご使用方法
・朝と夜の洗顔後、ローションで肌を整えた後にお使い下さい。適量をパフにて顔全体に軽くのせるようにつけます。
・日中のケアとして、メイクの上からでもお使いいただけます。
・首もとやデコルテ、背中部分のケアにもお使い下さい。
※本処方は医薬部外品ではございません。医薬部外品に適合した処方のご提案も可能です。
・ 全成分:マイカ、トリエチルヘキサノイン、シリカ、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/
ロジン酸)ジペンタエリスリチル、水添パーム核油、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)
クロスポリマー、ステアリン酸亜鉛、ナイロン-6、メタクリル酸メチルクロスポリマー、
イソステアリン酸水添ヒマシ油、(水添ロジン/ジイソステアリン酸)グリセリル、(乳酸/グリコール酸)
コポリマー、トタロール、アセチルヒアルロン酸Na、グリチルレチン酸、ポリビニルアルコール、
マンニトール、オリーブ油、プエラリアミリフィカ根エキス、イソステアリン酸、パルミチン酸レチノール、
ヒドロキシアパタイト、コーン油、イソステアロイル加水分解コラーゲン、BHA、水、ヒアルロン酸Na、
トコフェロール、フェノキシエタノール、BHT、ハイドロゲンジメチコン、タルク、酸化鉄
・ 仕 様: Φ58丸型金皿、10g
・ 色 味: ライトピンク
・ ロット: 3,000~
※ご希望の仕様(色調やルースorプレストなど)についてもご相談いただけます。
営業部員のつぶやき
PLGAカプセルの毛穴への浸透効果はカプセル開発当初から確認されており、当社ではこれを育毛剤に応用し長年にわたり実績を上げてきました。毛穴への効果に自信をつけていた私たちは、これまで市場で画期的な商品が見当たらない”ニキビケア”に着目いたしました。毛穴内部での炎症であるニキビ。抗菌剤や抗炎症成分などをしっかり毛穴に送り込めることができれば確実に効果は出ると確信がありました。そして、ニキビには余計に油分を与えたくないことから、当社が得意なパウダースキンケアの試作を行い、長年ニキビでお困りのモニター数名にお試しいただきました。結果、わずか8日後、ご自身で実感できるほど目に見えて軽減したというモニターさんから喜びの連絡があったのを筆頭に、ほとんどの方に改善効果が見られました。
そう、毛穴内部のトラブルは、毛穴内部まで有用な成分を確実に届けてあげれば解決できます!
その他、エピソードは数多くいただいておりますが、またの機会にお話したいと思います。
(化粧品営業担当 野口)
NEXT▶▶▶
次回配信予定 2025年3月4日(火)
テーマは、『 髪が生える&増える育毛剤開発のすすめ 』を予定しております。
ご質問・ご相談はお気軽にお寄せください